多汗症のセルフケア方法
@良く汗をかこう♪
運動不足やエアコンで、あまり汗をかくことがない場合はたまに発汗しても、ベタベタとしたいやな臭いのする汗になり
逆に、毎日、よく汗をかく人は、さらさらで臭いのない汗になります。
だから汗を気持ちよくかく習慣を!
まず入浴時は、充分な発汗ができるチャンスなので、シャワーだけで終わらず、
湯船にゆっくりとつかって、体を温めて汗を出しましょう♪
汗をかく習慣が身につけば、衰えていた汗腺機能も復活して、無臭でさらさらの汗がでてくるようになります。
>>ゆっくりお風呂に浸かって汗をかく時間を作るおススメ☆バスグッズ
A食生活改善♪
緑黄色野菜、海草(めかぶとかひじきとか・・)などをバランスよく摂って、塩分や糖分は控えめにしましょ〜♪
汗腺を強く刺激して、働きを活発にしてしまうようなので、脂肪を多く含む肉類や油脂分が多い揚げ物などは、
多汗症に大きな影響を与えるから控えめに。
コーヒーも同様な作用があるので、控えたほうがいいようです。。
(私はコーヒー飲まない派だから問題ないけど・・)
>>おススメの食べ物